常に何かに悩んでいる30代男のブログ

キーワード:仕事。電子工作。ゴルフ100切り(未達成)。空手。など。20代後半からブログを始めて30代になりました。その辺の人が暇なときにどんなことをしているか、何を考えているかなど参考になれば。

2022-01-01から1年間の記事一覧

空手稽古43,44,45,46,初めての練習試合

稽古に行っていたが、異動があり、多用のためなかなか更新ができなかった。 改めて更新していく。 12月に試合があるため、それに向けて練習していた。 組手の練習の時に、他にも試合に出る人が居て、激しめになったので、何度かキレそうになった。 キレると…

思考の整理

新しく何かを勉強しようと思ったので、思考や状況を整理するためダラダラ考えていることを書いていく。 まずは何を考えるかを考えよう。 最近、何かを勉強したいと思うようになった。 なぜなら、部署の異動があったからだ。 その部署は営業支援系の部署で販…

雑記。異動と妻の妊娠。

久しぶりの雑記。 2017年にこのブログを始めて5年経った訳だが、独身状態で色々して、結婚して、ついにこの間妻が妊娠した。 Sierで働いていたが、ベンチャーに転職し、大企業へ転職した。 今度初めて部署を異動することになった。 20台後半から色々もがいて…

空手稽古42

稽古した内容をメモしていく。 久しぶりに金曜日の稽古に参加した。 久しぶりに見る先輩がいらっしゃったがとても強かった。 たぶん階級も同じ。ガードが最低限でカウンターまでスムーズ。フットワークも軽い。ボクシングの技術なのか、躱してから攻撃までが…

空手稽古40,41

稽古した内容をメモしていく。 水曜日、月曜日分。 稽古は相変わらず厳しい。軽く顔面にカウンターをもらうようになってきた。 戦い方を教えてもらった。 前蹴りからのワンツー左ミドル。 近づかれたら膝。距離を詰められたら、押して左ミドル。 ブロックパ…

空手稽古39

稽古した内容をメモしていく。 月曜日分。 更にだんだんと稽古が厳しくなってきている気がする。 指摘を受けるようになってきた。 ブロックパリングをしっかりとする。頭を振るのは未だ早い。 ストレートの打ち方が崩れている。避けながら打つのではなく、顎…

空手稽古37,38

稽古した内容をメモしていく。 水曜日、水曜日分まとめて。 あまり覚えていないので覚えているところを重点的に。 左手で相手を触って距離を測る。左足で蹴るのも可。距離がある位置でいきなり右を出すとカウンターをもらう。 肘の開け締めでリズムを取る。 …

空手稽古35,36

稽古した内容をメモしていく。 月曜日、水曜日分まとめて。 段々と空手が上達してきたのか、先輩に12月にある審査を受けてみたらと提案いただけた。審査を一つの目標にしてみるかと思ったのでした。 少しずつ慣れてきたが、組手の中で攻撃を受けながら、や…

空手稽古34

稽古した内容をメモしていく。 水曜日。 段々と組み手が激しくなってきており、時折顔をパコンと殴られたり、蹴られたりするようになってきた。なるべくダメージを負わないように稽古していきたい。 防御は何となくできるようになってきたので、守りながらも…

空手稽古33

稽古した内容をメモしていく。 水曜日のみ。月曜日は台風で中止。 今回も非常にタメになった。 攻撃方法を学ぶ。ワンツーのツーに攻撃を合わせる。例えばミドル。 激しい攻撃をしてくるメンバーに感謝して避けたり防御する稽古を積む。 <全体> 準備体操基…

空手稽古32

稽古した内容をメモしていく。 久しぶりの月曜日。 今回も非常にタメになった。 段々と稽古が激しくなってきている。 指導員の方のミドルキックを受けるとき仰け反ってしまうのだが、相手の攻撃を押さえて反撃するよう指導を受けた。仰け反るのは本能だが、…

32歳既婚男性が最近思ったこと

最近思うところがあるので、ブログに残しておくことにする。 30代になり、2年が経ち、まだまだ若いつもりでいたが、 世間的にはおっさんという立ち位置にいることを実感した。 妻とゴルフの打ちっぱなしに行ったとき、隣に学生だと思われるカップルが来て練…

空手稽古30,31

稽古した内容をメモしていく。 水曜日はいけたが、月曜日行けず、その後水曜日いった 今回も非常にタメになった。 ミットの時は正しいフォームで攻撃出来ているのに、組手になるとフォームが崩れることが課題としていた。 そのため今回は組手でミット打ちと…

空手稽古29

稽古した内容をメモしていく。 月曜日の稽古。 今回も非常にタメになった。 特にタメになったのはガード。手で攻撃を迎えに行くのではなく、腕の中に頭を入れるということ。構えももっとお腹をへこませて弓なりにさせていいとのこと。 コンビネーションも学…

空手稽古28

稽古した内容をメモしていく。 水曜日の稽古。 月曜日で強度の高い稽古をした後はその復習が出来るので非常に効果的な気がする。 だんだんとまた調子が戻ってきた。けがをしないように、稽古を積んでいく。 防御をしている相手には攻撃が当たらないため、フ…

空手稽古27

稽古した内容をメモしていく。 月曜日の稽古は久しぶりだった。 今日も怪我しないように練習。先輩方が優しく教えてくれるのでまだまだ続けていきたいなと改めて思った。 <全体> 準備体操基本稽古補強(腕立て伏せなどの筋トレ)移動稽古ミット稽古約束組…

空手稽古26

稽古した内容をメモしていく。 寝技の練習であばらを痛めていたので、かなり久しぶりの練習になる。 前回のときに俺が下の状態で相手がベースを作るときに右手をグッとあばらに押し込んできたときに痛めたっぽい。 全然、練習の本筋ではないところで痛めてし…

空手稽古24,25

稽古した内容をメモしていく。 前回と前々回の分をまとめて書いていく。 とにかく怪我をしないよう気をつけながらの練習。 前々回の稽古では高校生の子が参加しているのだが、けっこう激しめに蹴ってきたりするので、組んで投げようと思って簡単に投げれてし…

空手稽古23

稽古した内容をメモしていく。 今日もとにかく怪我をしないよう気をつけながらの練習。 いつもの曜日に参加。 軽く練習を流す感じにしているが、別の曜日の激しいトレーニングがあったので、軽く組手をすることに慣れてきた。 今日初めて組手で投げることが…

ブログのタイトルを変更します

仕事のことを中心にブログを書こうと思ってブログを始めてみたのですが、過去の記事を振り返ってみると仕事以外に色々挑戦していることが多く、内容と合ってないなと思いましたのでブログのタイトルを変更します。 「 ベンチャーから大企業に転職した30代男…

空手稽古22

稽古した内容をメモしていく。 今日もとにかく怪我をしないよう気をつけながらの練習。 いつもと違う曜日に参加。 やはりこの曜日は稽古の内容が荒いというか、激しい。だが、それが本番に近く、良い練習になる。(首相撲の練習で首がまだ痛い笑) 怪我をし…

空手稽古㉑

稽古した内容をメモしていく。 とにかく怪我をしないよう気をつけながらの練習。 いつもの曜日に参加。 今回は組み手のときに相手の手を見ないで全体を見るようにした。(今度は肩にぼんやり注目してみよう) 相手の動きがより見やすくなった気がする。 ただ…

アクセスしてくださる方へお願い

なんだかんだこのブログは長く続いている。 ブログ作成日 2017-09-05なので5年近く続けているわけだ。 誰向けというわけでもなく、日記のようにブログを更新しているのですが、 せっかくならアクセスしてくださる方向けにも記事を書いてみたいと思います。 …

空手⑲⑳

稽古した内容をメモしていく。 19回目 整骨院に通ったおかげで膝の痛みがだいぶ収まってきた。 怪我明けの稽古はやはり緊張したが、無理しない程度に流す感じで取り組んだので、 痛みがぶり返すことなく終えることができた。 20回目 いつもと違う曜日に参加 …

30を超えるとなかなか疲れが取れなくて辛い

空手の稽古をまた休みました 今日は行くつもりだったのですが、身体が付いていかず、、 サボってしまったような気持ちがして少し辛い 身体を慣らすという意味でランニングだけはしました。 すごい汗が出て、シャワーが気持ちよかった あさっても稽古の時間が…

仕事中、暇すぎて辛い

今日も仕事中、暇すぎて辛い。 グループミーティングの時に暇すぎて辛いとは言っていないが、仕事を依頼されて返した後に待ち時間が長すぎて辛いと言ってしまった。 自分から新しい事を提案した方がいいのか、依頼を受けている内容の深掘りをした方がいいの…

リモートワークでダラダラ働く不安。

今日も定時で仕事を終えた。 大企業に転職してから3年目。一日仕事が無い状態にも慣れてきた。 転職したばかりの時は何か焦っていた気持ちがあったが、なんだか慣れてきてしまった。 テレワークのため、同僚がどんな風に働いているか分からず、何か世間から…

【読書感想文】「三千円の使い方」著・原田ひ香 ~心穏やかな日常を送りたい方へ~

三千円の使いかた (中公文庫) 作者:原田ひ香 中央公論新社 Amazon 週末、着なくなった洋服をブックオフに売るついでに本のコーナーで一番人気であった上記の本を買った。 お金の使い方のハウツー本かと思えば、中身は家族3世帯のホームドラマ的な小説。 あま…

SECIモデル

今日も仕事がほとんど無かった。 管理系の部署って想像通り仕事無いな。 一応打ち合わせが2本あり、それぞれ仕事の進め方の方針を説明したのと、簡単なノーコードツールの説明をした。 このままだと仕事できない人になりそうなので、統計の勉強でもしたいと…

心理的安全性は前提として各メンバーの能力が必要だと思う

心理的安全性を実現するには社員の強さが必要 前提として、一人一人がプロである必要があると思う 意見を言い合うということは各人それなりの前提知識が必要 意見を言ったところで、相手に理解して実行する能力が無ければ意味が無い 能力×時間×意思=本音の…