常に何かに悩んでいる30代男のブログ

キーワード:仕事。電子工作。ゴルフ100切り(未達成)。空手。など。20代後半からブログを始めて30代になりました。その辺の人が暇なときにどんなことをしているか、何を考えているかなど参考になれば。

空手稽古メモ④

稽古した内容をメモしていく。

4回目ともなると流石に慣れてくる。

とはいえ、基本稽古をやるだけで頭が真っ白になる体力の無さ。

ジョイントマットをポチったので、届いてからはなるべく毎日基本稽古を実施しようと考えている。

特に後ろ蹴りのときにスタミナが消費される。

では振り返り、、、

 

<全体>

準備体操
基本稽古←相変わらずコレ大変
補強(腕立て伏せなどの筋トレ)
(移動稽古)←コレ練習したおいた方がいいかも
ミット稽古
約束組手
柔道・組技・寝技稽古
組手稽古

<課題>

準備体操

└毎日ストレッチしていたので、足周りの筋肉が少し柔らかくなってきた。

体が硬い人でもベターッと開脚できるようになるストレッチ方法【180°横開脚】 #家で一緒にやってみよう #stayhome - YouTube

まだまだ足りない。

基本稽古を家でもやって固い部分を理解して、ストレッチする必要がありそう。

 

基本稽古

└力を入れて実施すると背中、腰が痛くなり、息が上がった。

腰の回転で足が上がるように工夫をしたい。

 

左ジャブ:意外に自分の腕が長いので間合いを取っても大丈夫。全体的に間合いが近くなってしまっているらしい。距離感はこれから学んでいく。どこまで踏み込んでいいのか分からない。

スパーの時に支部長から距離を教えてもらう。半歩踏み込んで届く距離がちょうどいい距離ということ。

自分は距離が近すぎるので、なるべく距離を取れるようにした方がいいということ。

 

左ボディストレート:前に重心

右ストレート:肩を顎にかぶせる。身体の前から手を出すと手打ちになるので、キチンと引く。

右ボディストレート:前に重心。左フック:親指を当てると砕けるかた注意

拳頭を当てる(人差し指、中指)下げて△を作るか、45度で△を作るか。

左ボディフック:腰を入れる。

地面と水平に打とうと思っても、どうしてもならなかった。

拳の角度と腕の角度が合わないのかもしれない。手首を曲げてフックを打ってみよう。

右フック

90度で当てる。

右ボディフック:どこにインパクトを持っていくかを確認する。どこで握るか。

左アッパー:これは膝うちと似ているかも。

左ボディアッパー:これも。

右アッパー:これも。左フックとのコンビネーションで使うらしい。

右ボディアッパー:コレも膝うちと同じ。

肘の流れです。(肘はグーで):左右で1回カウント。

 

前蹴り:膝を上げて下ろす感じ。

膝蹴り:全ての蹴りの基本。毎日練習したい。

横蹴上げ:膝を上げて蹴る。腰を返すと威力が増す。

★横蹴り:一番股関節に来る。

回し蹴り:膝を上げる。腰を返す。

後ろ蹴り:壁に手をついてバレリーナみたいな感じで練習する。

横間接蹴り:膝を上げて打ち下ろす。

正面間接蹴り:膝を上げて打ち下ろす。

足払い:ハンドル回す感じ。

金的蹴り:パチンと弾く感じ。

 

⇒家で素振り?して鍛えるか。ここで体力を失ったら練習にならない。

 

ストレッチで柔軟性を上げて、腰のひねりで足が出るように訓練する。

 ⇒ストレッチはどうすればいいかYoutubeなど見ようと思う。

また、走り込みや懸垂での足上げで鍛えようと思う。

 

補強(腕立て伏せなどの筋トレ)

└問題なし。だが、これみたいな動きができるようにしたい。

【ライガー徹底指導】家で出来る筋トレ!カッコいい身体になろうぜ! - YouTube


移動稽古

└今日は無かった。ラッキー??


ミット稽古

はじめて人のキックを受けたが、めちゃ重かった。良い練習になる。

新しい人が2人来ていたが、キックを本域で蹴ってきたので、10回受けるのがキツかった。これも良い経験だ。本気で蹴るのを遠慮していたので、本気で蹴るようにしようと思った。初心者の方の方がゆっくり蹴っているが重いので、やはり体重は重要だと思った。

 

└言われたことメモ

距離はもう少し離れていてOK

・パンチを打つときは背中を丸めて打った方が威力が出る

・右ストレートは肩を上げて顎を守る

・腰を捻って、その回転でパンチを放つ

鏡でフォームを見ながら練習してもいいかも

何かにつかまって、きれいな蹴りを覚えよう

 

<ジャブ>

目的:距離を計る。倒すジャブは打たない。

・肘を下げたまま。脇を開かない。

・パチンと弾く感じで。パッとつかむみたいな。

・中段に打つときは体重を乗せる(左足に)

 

<ストレート>

・クロスするというよりまっすぐ出す。

・右足は着いたまま。伸ばす足で。

・個人的に開いて打つイメージ

・肩で顎を隠す

 

<フック>

・△をつくる。

・一度拳を下げて、

・当てるときは水平

・小さくひっかくように

・当てる距離はかなり近い

 

<蹴り>

膝(モモ)を上に上げてから行う。膝げりを覚えた方がよさそう。

力を入れない。下半身も上半身も。

蹴ったときに蹴り足と逆に上半身をひねることでしなる。

前に体重が残るように。軸をしっかり。軸足は伸ばす。

前げり。中足で当てる。

後ろ蹴り。振り向くと足が大回りになるので、振り向かないように後ろを向く。

横蹴り。そくとうで蹴る。しっかり膝を上げる。

膝を折る蹴り。しっかりしっかり膝を上げてから蹴る。

<膝>

腰を伸ばして打つ。

<肘>

上から落とす感じで打つ。

 

約束組手

<組技>

組み手は正直分からない。

2個教わったが、コツが分からない。基礎体力が付いたら何回も稽古に出て練習したい。

左襟、右手を持つ。持つときは小指と人差し指でつかむというよりひねって絞る。身体から力を抜いて、崩す。右に回って転ばせる。

 

くびずもう

【勝つための打撃#5】首相撲 膝蹴り 逃げ方総合格闘技 空手道禅道会 - YouTube

これの前半

相手の頭の後ろをしっかり持つ。

頭の後ろから回す感じで転ばせる。

ハンドルを回す感じで、左手は外側。右手は内側から。

 

└ジャブをパーリングするときは顎をこする程度

└ストレートは腰を捻って回避する(顔の軸は傾けない。軸を平行移動する感じ)

└フックはダッキングするが、慣れない場合はお辞儀でもよい。緊急回避。

www.youtube.com

この人の動画が一番分かりやすかった。

頭を下げさせて、持っていく方向の足に近づけるイメージ。

首相撲は引っ張っりながら回転させて転ばせる。コマみたいなイメージ。

つかんだときに離れられるから、膝を効かせるとより効果的。

まずは首というか後頭部を掴むことを覚えよう。何度もこの動画を見ようと思った。

 

柔道・組技・寝技稽古

└タックルについて教えてもらう

 タックルは持ち上げない。体でぶつかってそのまま倒れこんで倒す。引きずり倒す感じ。

何度もしゃがんで起き上がってを繰り返したので膝を若干痛めた。

ダイソーでサポーターを買った。

その場に左ひざをついてしゃがむようなかたちで右ひざを相手の体の横に来るくらい踏み込んでぶつかるイメージ。

 

寝技

横四方固め

しっかりわきの下に膝を入れる

パスガードするとき、相手の足が組まれているのをどうやって崩せばいいかいまいち分からない。

 

クローズとガードされたときの対応。

左肘を相手の足に当てて隙間を作る。

右膝を尾てい骨に当てる。

右足を相手の右足の上に滑り込ませる。

押さえ込みながら相手の頭に左手で枕を刺す。

横から固める。

 

シザースイープ

クローズドガードしているときに抜ける方法

相手の左襟を左手でつかむ、左手を右手でつかむ。

足を抜いてすねを相手の胸に当てる。

すねで相手の身体を浮かせながら、右に倒す。

回転して、マウントを取る。

 

パスガード

相手の足を蹴る。

 

 

 

関節技

www.youtube.com

基本だから覚えていた方がいいかも。

⇒関節技は週に1回では正直覚えられない。関節技を受けて、極まらなくする練習の方が効果的かもしれない。


組手稽古

復習

└自分は身長があるので、左ジャブを打ち続けて距離を取り、右ストレートで倒すみたいなスタイルが合うらしい。

蹴りのカットは膝と肘をくっつけるようにして防ぐ。

同じ白帯だが、先輩の人と組手稽古したが、

軽くボコボコにやられた。

もちろんマスなので当てられないが、全て受けられ、カウンターを決められる。

ボディーや膝。

前蹴りもつかまれて、引っ張られてコカされるし、掴んだら何していいか分からないから思いっきり投げられた。

 

まずは下記の動画の通り練習しようと思った。

www.youtube.com

 

目的意識をはっきり持って練習しようと思った。

まずは、

 <一番小さい目的>

・場数を踏むこと

<ポジション>

・距離を掴むこと

⇒次:相手の前になるべく立たない

<攻撃>

中距離

・ワンツーとローを打つ

⇒次:相手の返しに素早く反応する

近距離

・首相撲

 引っぱりながら回す、膝も入れる感じで

<防御>

・しっかり受ける

・受けたら返す

 ⇒次:ジャブにカウンターを打つ(顔を隠して自分もジャブ)

以上