常に何かに悩んでいる30代男のブログ

キーワード:仕事。電子工作。ゴルフ100切り(未達成)。空手。など。20代後半からブログを始めて30代になりました。その辺の人が暇なときにどんなことをしているか、何を考えているかなど参考になれば。

プラットフォーム資本主義と本能型の武将

広尾にあるベンチャーで働いている♂です。

 

最近、仕事が忙しかったのでブログが更新できていませんでした。

 

今日はお休みをいただいたので、ブログの更新します。

 

なんかストレスがスゴいですね。

なんか、なんでしょうかね。

 

この間、友達の車を買いに行くのを手伝いに行ってきました。

 

いつも彼と話ていると仕事の話になってしまいます。

 

その時話ていたのは今後の働き方の話。

 

今、日本は資本主義ですよね。

でも、資本主義って何だっけ。復習です。

 

資本主義 - Wikipedia

www.juku.st

 

あー、自分の知識の足りなさに辟易とする。

着想できるかどうかはインプットの質と量に依存する。

何も無いところからアイディアが溢れることは無い。

 

学生のころに勉強しておけばよかったとは思わない。

何故なら、学生のころ勉強していても頭にぶち込み切れなかったと思うから。。

 

あー、天才が羨ましい。。

 

まあ、自分が持っているカードで戦うしかないってスヌーピーも言っていたし、頑張りましょう。

https://www.motivation-up.com/word/images/snoopy.jpg

配られたトランプで勝負するっきゃないのさ・・

 

話は戻るが、資本主義の話だ。

経済の勉強をガッツリやった訳ではないし、世界史にもそれほど詳しく無いので感覚的や多分に主観が混じった話になってしまうことはご了承いただきたい。

 

今の社会は資本主義と言われている。

私のイメージになるが、資本主義は大きな工場や施設などを建設して大量に同じ規格のものを作るイメージだ。

大量にものを作るから他社より安く作れて、それが正義の時代。

マックとかユニクロとかそういうイメージね。

大企業はそれができるっていう感し。

 

あー、ふわふわした話だ。

 

まあ、いいや続けます。

 

大企業は良い製品を安く大量に作れる設備を持っている。

そして、それが強みであり、新卒社員を引きつける。

 

あー、話飛びます。

 

どういう国にしたいかという議論が必要だ。

誰に勝つか。

世界って何かっていう宿題をもらっているとのこと。

頭のオカしい会社だ。

 

しかし、面白い。

 

世界っていうのは、何か。

 

 

空気を読む。

 

軍事力と宗教じゃないかなと思う。

 

もし仮にスペインやオランダが世界最強の軍事力を持っていると言えば、誰も無視できないと思う。

しかし軍事力があっても、説得力が無ければ誰も従わない。

宗教は信仰心。

狂信者には軍事力は通じない。

そうなると支配、管理ができない。

 

そうなると教育が必要になる。

統治するには多少の洗脳も必要になる。

 

何が最も正解で正しく、清いか。

インスタ映えするか。

 

そう考えるとメディアも支配のツールとしての一つか。

 

しかし、今のメディアはテレビ、新聞の一強では無くなった。

 

様々なネットメディアが台頭している。

フェイクニュースが話題になったことは記憶に新しい。

 

ツイッターFacebookではデマも大量に出回れば真実になる。

 

誰がそれを監視するか。

 

戦争も、大きな戦争では無く、テロが主流だ。

テロはゲリラ。

誰と誰が戦っているのか。。。

 

話は戻るが、誰が世界か。

 

経済力はどうだろうか?

 

今の経済は資本主義経済では無いと思う。

資本主義は大量生産できる会社が勝者だったと思う。

しかし、今の時代は大量生産できるのは強みではあるが、それだけが全てではないと思われる。

 

家内制手工業。マニュファクチュアから企業が大量生産する社会へ移行した。

何年からだっけ、あー知識足りねー。

 

まあ、いいや。

 

世界は振り子。

大きい政府から小さい政府。

 

大きい会社から小さい会社。

 

マニュファクチュアが出来る社会が近づいている。

 

全てがモジュール化して、外注出来る世界。

金もじゃぶじゃぶ余っている。

 

アイディアがあれば全てが実現できる時代。

 

例えばメーカー。

3Dプリンタを使えば、設計さえすればプロトタイプが簡単に作れる。

それを工場に持っていけば簡単に商品が作れる。

 

ウーバーや、なんたらのシェアエコノミーも気になる。

 

シェアエコノミーは貧乏人の経済じゃないかなって思う。

 

今までは貸し出し元にお金が集まっていた。

しかし、今は貸し出し元を集めるシステム提供者が全てを持っていく。

 

Amazonしかり、、、

Amazonくらいしか例えが出てこねえな。

ZOZOTOWNとかもそうか。

 

システム提供者。

 

プラットフォームを提供出来る人が儲かる時代なんじゃないかなって思うマスね。

 

プラットフォーム資本主義っていうのかな。

 

資本を持っている人は今まで通りお金が手に入る。

しかし、プラットフォームに乗らないとチャネルを自前で用意しなくちゃいけなくなるな。地元で内輪でまわす分には問題ないか。

しかし、人口減少でのこの時代に、内輪でまわすのは限界がある。

そうなると自前でやるか、プラットフォームを作るか。

プラットフォームは割とすぐに作れると思う。

アプリ、ネット、データーベースとか知識が必要だが。。

 

 

あー、どうするか。

世界的なプラットフォームを作って握るか??

 

 

ゼロ・トゥ・ワン 君はゼロから何を生み出せるか

ゼロ・トゥ・ワン 君はゼロから何を生み出せるか

 

 

競争してはイケナイ、独占するのだ。

 

独占すれば情報が集まるからマーケも出来る。

圧倒的に有利だ。

 

どうする?

 

しかし、最強の資本を持っていても(資本とは工場や、設備のこと)すぐ陳腐化する。

アジアの国にパクられて終わりだ。

 

しかしアイディアもパクって国内で内輪で囲えば、それもそれで戦術としてはありだ。

jp.techcrunch.com

 

アイディアのタイムマシン経営。。。

 

あー、くだらねえ。

 

パクって何が面白いのか。。

 

くそー、知識が足りない。天才が足りない。

天賦の才が欲しい。

 

これからはアイディアの時代。

資本は転がっている。余っている。

戦っても儲からない。

独占だ。アイディアの先行が必要だ。

 

デカい工場、設備にすがって官僚的に機械的に効率的に仕事をするだけでは勝てない。

ゲームは二転三転する。

言う事を聞いているだけでは勝てない。

 

しかし、言う事を聞かないことを是にすることは統治ができない。無法地帯になることを意味する。

 

どうする。

年功序列、終身雇用。

 

秩序が乱れる。

どうする。

 

学校は社会人の生活規範を型作る場所だとも言える。

 

学校は決まった授業。時間割、受け身な時間が12年間続く。

義務教育はね。

国民の義務。洗脳。

教育はある意味、洗脳ね。

これは統治に仕方ないこと。

 

しかし、これがデフォルトになると。

どうするか。

 

日本では天才をマネージする方法が浸透していない。

 

そして、私も天才をマネージする方法を知らない。

 

ああ、どうすればいいんだ。

 

結局、アメリカ、イスラエル辺りにやられんのか。。

 

中国は圧倒的な中央政権が力を握っている。

何があっても上がOKって言えばOK。

 

天才が何をしても上がOKって言えばOKなんだろう。

 

空気は一番力を持っている人が作る。

 

日本で空気を持っている人って誰??

 

自衛隊、メディア、トヨタ

先生?格闘家?

 

 

うーん、やはり天皇陛下辺りが空気を持っていそうな気がする。

日本人も宗教が無いといいつつ、その辺りが心の支えか。。

 

※どんなに下衆いことをしても誰がOKしたら許されるかを想像すると空気を誰が持っているか分かる。

 

天皇陛下が天才、イノベーションを応援すると日本の空気が変わったりするのかもしれない。

 

天才をどうマネージしていくか。

 

しかし、全ての人が天才な訳がない。

 

みんながみんなプラットフォームを作れないし、乗っかることができる訳ではない。

どこで選別する?

 

工場で不良品を仕分けるだけの仕事や、トイレを掃除する仕事、タクシーの運転、ガソリンスタンドの店員、全てが全てシステム化することができる訳ではない

システムを作って管理する側とシステムに組み込まれる側。

どこに富が集中するのは明らかだ。

 

会社という仕組みが必要無くなる??

何故会社がある?

何故国がある?

 

人のモチベーションは恐怖と欲望。

怖いから働くし、欲しいものがあるから働く。

 

どうする。

誰と戦っている??

 

今までは欧米と戦っていた?

今はアジア人と戦う事になっている。

 

最近、駅にホームドアを付けることが話題になっているが、タイでは普通に付いてるぜ。

駅ビルも地震が無いからとんでもなく高いぜ。

どうする?

 

秩序が乱れる。

 

芸能界も事務所の力が弱くなっている気がする。

あまちゃんの彼女も干されると言いながら結局売れる気がする。

レコード大賞もお金でやり取りされていたことが暴露されている。

もみ消されず、ばれている。

 

ネットが発達したことにより、真実が明るみに出ている。

 

フェイクニュースも溢れているが、やはりネットは強い。

 

あー、しかし、統治しづらくなってきている。

今までブームはテレビが主導できた。

今は???

 

最近の記憶二残っているブームはポケモンGOくらいか。。

 

どうやっって統治する?

 

国をどうしていくか議論することが大切だ。

 

国をどうしていくか議論していくことが大切だ。

 

統治ではなく、共闘が正しい道かもしれない。

同じ方向に進む。

そのために協力し合う。

この姿勢が大切だ。

天才でも命令で従わせることはできない。

というか使いこなせない。

だったら、目指す方向性を示して、ともに戦うことが大切ナノでは無いか?

 

コンセプトを示して、そこに進む。

 

上に昇るのでは無く、マラソンのように進むイメージだな。

 

 

http://blog-imgs-38.fc2.com/p/i/g/piglet01/20101024134525beb.jpg

ではなく

 

 

 

これだ!!

http://koi-comm.jp/blog/wp-content/uploads/2015/06/92d8d877.jpeg

 

日本は土地柄的に山が多かったので、平原で戦うことが少なかったため局地戦が多かったのかもしれません。

それに比べて中国やアメリカは平原が多い。

開けたところで戦う機会が多かったことでしょう。

 

総大将がどういうタイプかはこういった地政学的なところからも見て取れるのかもしれません。

 

どうすれば天才をマネージできるか。

学校であれば、学校がどういう機関であるかを定義して、一方的に教えるだけでなく、同じ方向に走れるようにした方が得策かと思います。

どうあれ、コントロールできないんですから。。

 

では。

stonewashersjournal.com

 

http://www21.tok2.com/home/tokorozawa/faq/faq17e05.jpg